2025年も全国各地で釣りの大会が開催されます!親子で楽しめる子供向けの大会から、大人も本気で挑戦できる競技大会まで、釣り好きには見逃せないイベントが満載です。特に、豪華景品がもらえる釣り大会は要チェック!本記事では、2025年に開催される注目の釣り大会について、参加費・魅力・景品・注意点を詳しくご紹介します。
1. 金沢八景 一之瀬丸「第28回子供の日親子釣り大会」

開催日: 2025年5月5日(月・祝)
開催場所: 神奈川県横浜市 金沢八景 一之瀬丸
参加費: 親子ペア10,000円、子供追加1名につき4,500円
対象魚種: シロギスおよび五目釣り(他魚種4尾の総重量で競う)
親子釣り大会魅力
• 豪華景品: 優勝者には沖縄ペア旅行が贈られます。
• 家族での参加: 親子での参加が推奨されており、家族の思い出作りに最適です。
• 初心者歓迎: 釣り初心者でも楽しめるよう、スタッフがサポートします。
親子釣り大会魅力【注意事項】
• 集合時間: 7時15分までに受付を済ませてください。
• 釣り座の確保: 朝4時50分より整理券を配布し、5時35分より受付を開始します。
• エサと仕掛け: 虫エサのみ使用可能で、天ビンまたは胴突き3本仕掛けを使用してください。
申込方法:お電話・受付にて常時受付
メール・予約フォーム4月27日(日)迄受付可能
※代表者名・大人子供人数・ご連絡先・ご来店方法・レンタルの有無)
また同船者希望の際には同行のお客様のお名前を記載してください。
予約☎045-782-3714
詳細情報は公式サイトをご確認ください。
【公式ホームページ一之瀬丸】
2. 明宝 渓流釣り大会

開催日: 2025年4月19日(土)および4月20日(日)
開催場所: 岐阜県郡上市明宝気良「気良川特別漁場」
明宝 渓流釣り大会参加費
• 4月19日(渓流釣り大会): 男性(中学生以上)3,000円、女性・子供1,000円
• 4月20日(親子釣り大会): 1家族3名まで5,000円(1名追加ごとに1,000円)
明宝 渓流釣り大会魅力
• 自然豊かな環境: 美しい渓流での釣りを楽しめます。
• 家族向けイベント: 親子で参加できるプログラムが用意されています。
明宝 渓流釣り大会【注意事項】
• 受付時間: 当日受付のみで、渓流釣り大会は6時から、親子釣り大会は8時から開始されます。
• 持ち物: 釣り具やエサは各自でご用意ください。
詳細情報は以下のサイトをご確認ください。
3. 日本一網走湖ワカサギ釣り選手権大会(続き)
注意事項
• 定員:3人1チームで、合計50チームを募集
• 申し込み期間:2024年11月25日~12月18日
• 持ち物:防寒具(寒冷地での開催のため、しっかりとした防寒対策が必要)
詳細情報:網走市観光協会公式サイト
4. 小柿渓谷放流釣り場「新春アマゴ釣り大会」

開催日:2025年3月2日(日)
開催場所:兵庫県神戸市 小柿渓谷放流釣り場
参加費:大人3,500円、小学生以下2,500円
新春アマゴ釣り大会【魅力】
• アマゴ釣りを気軽に楽しめる
• 釣った魚はその場で食べられる(塩焼きサービスあり)
• 初心者歓迎!レンタル竿あり
新春アマゴ釣り大会【注意事項】
• 事前予約必須(定員あり)
• 釣り竿・仕掛けの持ち込み不可(現地レンタルのみ)
詳細情報:小柿渓谷放流釣り場公式サイト
5. 第35回大井川港釣り大会
開催日:2025年4月29日(祝・火)
開催場所:静岡県焼津市 大井川港
参加費:大人2,000円、子供1,000円
大井川港釣り大会【魅力】

• 対象魚種が豊富(クロダイ・アジ・イワシなど)
• 地元特産品が当たる抽選会あり
大井川港釣り大会【注意事項】
• ライフジャケット着用必須
• 駐車場が混雑するため早めの到着推奨
詳細情報:焼津市公式観光サイト
6. 菊池市「ワカサギ釣り大会」

開催日:2025年2月11日(祝・火)
開催場所:熊本県菊池市 菊池ダム
参加費:1,500円(貸し竿・エサ込み)
ワカサギ釣り大会【魅力】
• 釣ったワカサギはその場で天ぷらに!
• 子供向けイベントも充実
ワカサギ釣り大会【注意事項】
• 防寒対策をしっかりと
• 釣り道具の持ち込み可(レンタルあり)
詳細情報:菊池市公式サイト
7. 柳川ムツゴロウ釣り大会

開催日:2025年5月3日(土)
開催場所:福岡県柳川市 有明海干潟
参加費:1,000円(長靴・竿レンタル込み)
柳川ムツゴロウ釣り大会【魅力】

• 干潟でしか体験できない伝統的な釣り
• 親子で楽しめるユニークなイベント
柳川ムツゴロウ釣り大会【注意事項】
• 汚れても良い服装で参加
• 干潮時のみの開催なので時間厳守
詳細情報:柳川市観光サイト
8. エンジョイ魚まつり2025 in 東京夢の島マリーナ

開催日:2025年6月8日(日)
開催場所:東京都江東区 夢の島マリーナ
参加費:無料(事前登録制)
エンジョイ魚まつり【魅力】
• 釣り体験・魚さばき教室など家族向けイベント満載
• 釣った魚はBBQで食べられる
エンジョイ魚まつり【注意事項】
• 事前申し込みが必須(定員あり)
• 道具の貸し出しは先着順
詳細情報:東京夢の島マリーナ公式サイト
9. 全日本チヌ釣り大会

開催日:2025年5月18日(日)
開催場所:全国各地の指定釣り場(大阪湾、瀬戸内海など)
参加費:3,000円(参加賞あり)
チヌ釣り大会【魅力】
• 全国規模の本格的な競技大会
• プロアングラーとの交流も可能
チヌ釣り大会【注意事項】
• エントリーは公式サイトから事前申し込み必須
• 使用可能なエサ・仕掛けのルールあり
詳細情報:全日本チヌ釣り大会公式サイト

2025年釣り大会まとめ
今回は、2025年に開催予定の釣り大会を「参加費・魅力・注意事項」とともに詳しく紹介しました。
子供の日の「一之瀬丸親子釣り大会」や全国の釣り大会は、家族で楽しめる絶好のイベントです。
それぞれの大会で魅力が異なるので、ぜひ興味のある大会に参加してみてください!

釣った魚を美味しく食べる方法をたくさんカテゴリー【釣り魚料理】で紹介してます。